2017年12月04日

2017夏山納め

2017.11.23-26 屋久島縦走
ガイド:YOU


例年になく雪の早い北海道。
11月中旬過ぎには札幌国際スキー場もオープンして、スキー場は大賑い。

初滑りに行きたい気持ちをグッと堪えて…。
というのも、今シーズンラストの夏山の仕事がこの日程だったので…誘惑には負けないように…滑って気持ちが冬に向かないように…(笑)

ということで行ってきました屋久島。
かれこれ2010年以来だったので、とても新鮮な気持ちです。

新千歳✈羽田✈鹿児島✈屋久島。
鹿児島空港で時間があったので↓↓

DSCF3202.jpg
南国チック☀

DSCF3208.jpg
西郷ど〜ん。

西郷公園。空港前で、ちょっとした時間があればオススメスポット。
続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 15:54| 北海道 ☔| 日本 | 更新情報をチェックする

2017年11月20日

紅葉ハインキング

ガイド:小田

いつものメンバー方たちと大峰山、大台ケ原、天城山の100名山の山に登り紅葉を楽しんできました。

PB160373.JPG
千本松原からの富士山


IMG_5241.JPG
まずは大峰山へ。

IMG_5248.JPG
柿の葉寿司が有名なので行動食にパクパクとつまみながらの登山。
一口大で食べれてお勧めの行動食ですね。

IMG_5244.JPG
やや暴風雨のなか、さくっと登頂して下山。

PB150345.JPG
大台ケ原はご来光目当てでヘッデン付けて登頂。
寒気入って氷もはっていて頂上気温0℃。 寒っ!!

沼津に移動して、今回の旅のメインイベント的に朝市のマグロ尽くしコース。
PB160383.JPG
さすが、沼津。
とろとろでした。

IMG_5274.JPG
もちろん山に登ってカロリー消費も。

PB160387.JPG
紅葉いい感じに眺められました。

PB160389.JPG
ん! サクラ?

冬桜(十月桜)もこの時期見るときれいでした。

PB170403.JPG
そして急きょ、みかん狩りへ。
北海道民はこんなにたわわになったみかんの木は初めてで興奮してたらふく食べてお土産にしていました。


山以上に食べる事、その場の行事、風習に敏感なメンバーたちで毎回行き当たりばったりで楽しみです。


IMG_5286.JPG
そして南国から帰ってきたら一気に白い世界。
すでにスキー場が開き、初滑りしている方も聞こえてきています。

現在、ホームページ最終仕上げしていますので、もうしばらくお待ちください。
すでに満席となりそうなツアーもありますので、気になるツアーありましたら電話でお問い合わせください。
例えば北の夢の島とか…

初滑りは12月かな?

WEB製作実行委員長より


posted by ノマド gaidorepo-to at 18:05| 北海道 ☔| 日本 | 更新情報をチェックする

2016年11月18日

そうだ、京都へ行こう!

紅葉前線追いかけて京都へ2016秋

ガイド:おだ

IMG_1267.JPG
紅葉真っ盛りな歴史ある町・京都の山を歩いてきました。

まずは鞍馬〜貴船までのハイキング。
IMG_1265.JPG
鞍馬と言えば天狗さん。
牛若丸(のちの源義経)並みにタ・タ・タ、と駆け巡ってみた。

翌日は、愛宕山参り。
古来より火伏せの神様として、京都の住民から信仰されてきた愛宕山。
PB150435.JPG
清滝からの表参道で登頂し、柚子の里・水尾へ下る。
素晴らしい登山道とローカルな里山が感じられるいい山でした。

IMG_1281.JPG


3日目は、比叡山へ。
IMG_1293.JPG

PB160464.JPG

IMG_1289.JPG
滋賀の坂本から登り延暦寺を拝観し、展望ない大比叡頂上へ。
下りは歴史ある道雲母坂を下る。

あとはぶらぶらとお寺周り。
曼殊院門、圓光寺、詩仙堂、下賀茂神社とブラブラ。。。
IMG_1305.JPG

IMG_1299.JPG

ここの辺りはまだ外国人観光客も少なくてゆっくりと紅葉の山を楽しめました。

最終日は、10円玉の聖地へ。
IMG_1347.JPG
左右対称物は『美しさ』や『安定感』を感じられるらしい。

赤色いっぱい吸収したので、

さーて、そろそろ冬の準備!!

そろそろ冬スケジュール発送しますので、お楽しみにー!



ラベル:京都 紅葉 比叡山
posted by ノマド gaidorepo-to at 14:44| 北海道 ☔| 日本 | 更新情報をチェックする

2016年05月25日

残雪ラストは槍へ!

2016.5.19-22
残雪の槍ヶ岳登頂 4日間(ガイド:YOU)


『ついに雪の仕事もラストかぁ〜』。
ちょっと寂しくなりながら向かった先は上高地。

そんなこと言いながらも、道外遠征はやっぱりいつもワクワクです。
初日は朝一便で新千歳を出発し上高地へ。

IMG_5945.jpg まずはお約束。

相変わらず素晴らしいロケーション。
岳沢は雪が少なく見えますね。

DSCF9275.jpg 森の中もいい感じ。

今年の春にリニューアルオープンした徳澤ロッヂへ。
ピカピカの館内、素晴らしい対応をしてくださるスタッフの皆さんにおいしいお料理。
落ち着いた雰囲気で、ゆったりと過ごすことができました。

IMG_5756.jpg 特等席も。


続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 16:38| 北海道 ☔| 日本 | 更新情報をチェックする

2015年11月26日

富士山展望の山歩き

2015.11.16(MON)―19(THU)
ガイド:YOU


一昨日から降り続いた大雪。
市内の道路をはじめ、各地前日とは一転して真冬の姿に変身。
高速道路をはじめ、たくさんの事故のニュースや、交通障害が聞こえてきましたね。
道民の皆さん、無事ですか~?

11月に札幌市の積雪が40cmを越えるのは62年ぶりのことだとか。
いきなりこうもなると、体も心も冬慣れしていないタイミングなだけに、試されましたね・・・。

北海道は今日の夕方からまた荒れるようですので、皆さん一気に冬モードで乗り切りましょう!


さてさて、雪の話はこれくらいにしておいて、
今シーズン最後?となるかもの夏山のレポートです。

先週は山梨へ。
今年で3年連続となった富士山展望の山歩き。今年もバッチリでしたよ^^

DSCF5666.jpg 初日の大平山。

時間を無駄にすることなく、午後から登山。
山に上がると、ちょうど晴れて出だしからいい感じです。
湖は山中湖。角度によってはダイヤモンド富士が見られそう!!
続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 11:00| 北海道 ☔| 日本 | 更新情報をチェックする

2015年08月10日

針ノ木〜鹿島槍ヶ岳

北海道も暑いのに、更にさらに熱く。

ガイド:おだ


毎年、いろいろどこかに行っているメンバーと今回は針ノ木雪渓登って鹿島槍ヶ岳へ出張。

そういえば、このメンバーといった場所はその後、災害が多いような…。
ニュージーランド、キナバル、熊野古道。大きいのから小さいのまで。

いつも会えば不吉な話題から入るのが恒例に。
IMG_8856.JPG

お盆前の人がごった返す扇沢駅を素通りし、静かな登山道を進むと、北海道には珍しい花々。

IMG_8858.JPG
キヌガサソウがあちこちに。

IMG_8860.JPG
3大雪渓と言われても、北海道のおばちゃんたちは札幌の冬道歩くほうがよりハードアイスバーン。
なのでアイゼンもつけずに鼻歌でクリア。

時間あるので蓮華岳に登ってお花の鑑賞。
IMG_8863.JPG
コマクサは終わり気味

IMG_8866.JPG
トウヤクリンドウは満開。

IMG_8869.JPG
雷鳥の親子は悠々お散歩。

IMG_8872.JPG
翌日は暑くなってバテる前にってことで夜明けとともにスタート。

遠くには槍穂の塊と、横から御嶽山の噴煙も。

IMG_8874.JPG
今日も暑いぞー。

IMG_8875.JPG
200名山の針ノ木岳からは立山、剱岳がくっきりと。

中、割愛して、翌日の朝も4時スタート。
オリオン座を追いかけて行くと、そのうちご来光。
IMG_8880.JPG

IMG_8883.JPG

IMG_8887.JPG
鹿島槍がただただ、神々しい。

IMG_8897.JPG
ワープして鹿島槍ヶ岳の頂上。

IMG_8899.JPG
剱岳の三ノ窓氷河と小窓氷河をどうやって滑るかって事を常に考えて、モンモンとしてしまった。

北海道もいいけど、本州の山もすばらしい山があり素敵です。
でも、人に合わない日高の山が一番好きかも。




posted by ノマド gaidorepo-to at 15:41| 北海道 ☔| 日本 | 更新情報をチェックする

2015年06月18日

雪はやっぱりない?!

2015.6.6-9
浅間神社から富士山登頂
ガイド:YOU


今年も落ち着いた時期の富士山へ。
先に訪れていた弊社BCチームや、ガイド仲間からの情報で「全然雪ないよ〜」とのこと・・・。
情報提供いただきました皆様、この場を借りて御礼申し上げます。

去年は7合目くらいからしっかり雪で快適な登り下りだったけど、どうなるかなぁ〜。
アイゼンもピッケルも必要ないということで軽量化は嬉しいけど!
(ガイドはピッケルだけ持ちましたが・・・)

去年とは打って変わって、今年は富士吉田市にある浅間神社より登山スタートです。

DSCF0542.jpg 皆さんシャキッとしてる!

浅間神社右手奥の方の、「富士北口登山本道」と書かれているこちらの場所から。
続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 13:52| 北海道 ☔| 日本 | 更新情報をチェックする

2014年12月01日

富士山展望の山歩き

2014.11.21(FRI)-24(MON)  富士山展望の山歩き


今年も行ってまいりました。富士山展望の山歩きひらめき

今回も好転に恵まれ、たっくさん富士山を眺めてくることが出来ました。
普段富士山をテレビなど以外では見ない道民にとっては、
やはり見応えがあり、そして飽きませんね!

滞在中は、どこからでも、そして何回でも見ていたい。
そんな4日間だったと思います。

初日は都内の渋滞にはばまれ、時間ロス。
ということで、予定変更で中之倉峠で軽~く足慣らし。

DSCF6594.jpg 本栖湖も一緒に。

頭だけ見える富士山でしたが、これもまた良し。

今回のプラン、夕食は全部外食ということで、
お宿に戻りいい気分(温泉)に入って、お出かけ。

初日は河口湖の北側にある『和』(なごみ)さんへ。

DSCF6604.jpg キレイなお膳ですね。

美味しく、楽しくいただきましたレストラン



続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 15:45| 北海道 ☔| 日本 | 更新情報をチェックする

2014年10月21日

鬼ヶ島へ!!

2014年10月17日〜20日 上毛3山  表・裏妙義山と榛名山、赤城山  (おだ)

IMG_6459.JPG

台風19号が過ぎ去ったころ、群馬の高崎の山に遠征してきました。
まずは、鬼ヶ島の様な表妙義山の縦走。
黄色いラインは一般道だが、一歩赤い線を入ると、雲泥の差の鎖、細尾根のオンパレードな上級コース。
その入り口には、口を酸っぱくさせるほどの、
「上級コースは危険だから立ちいるな!」の看板だらけ。

そういう所ほど、ガイドの見せ所。

IMG_6457.JPG
危険なとこはロープで確保して幾多の難関を突破。

IMG_6468.JPG
大のぞきからの絶景はすごい。しかも標高1,000mほどの山なのに。

IMG_6474.JPG
ほどなく最高峰の相馬岳に登頂し、金洞山も登って表妙義の縦走終了。

鎖場では、ガイド活動で余裕もなかったので核心の場所の写真はなし。
IMG_6469.JPG


翌日はクールダウンで裏妙義山へ。

しょっぱなからスヌーピーの様な形の丁須の頭に。
IMG_6487.JPG
折れそうだけど、補強されてます。

IMG_6491.JPG
素敵な縦走路を通って下山。

まだ昼だったので、散歩がてら榛名山にも登頂。
IMG_6494.JPG


ついでだから、翌日も赤城山に登って、上毛三山登頂と濃い群馬の旅でした。
IMG_6496.JPG

posted by ノマド gaidorepo-to at 14:45| 北海道 ☔| 日本 | 更新情報をチェックする

2014年09月20日

五竜岳〜鹿島槍ヶ岳〜爺ヶ岳 縦走

2014.9.7-11 


TMBに続き、今度は後立山の縦走へ行ってきました。
出発の数日前まで天気予報は微妙なラインナップでしたが、問題無用晴れ
蓋を開けてみれば、尻上がりに良くなる好条件でした。

初日は北海道から移動し、飯森駅の近くにある北斗荘さんにお世話になりました。
北斗荘さんは、一昨年の冬にガイド試験の時にお世話になった民宿で、
オーナーの松本さんご夫婦の人柄、そして美味しい料理が忘れられなく、
こちらに来たときは・・・・という思いがかない、嬉しい再会となりました。

【DayA】
五竜とおみスキー場のテレキャビン利用で登山スタート。


IMG_4002.jpg 白馬三座をバックに。

朝食もたくさんいただいて、元気十分!
展望も良く、幸先の良いスタートです。 
続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 14:08| 北海道 ☔| 日本 | 更新情報をチェックする

2014年09月16日

2週間 槍ヶ岳

2014年9月1日〜13日  大キレット と 裏銀座コース

槍ヶ岳を堪能しに2週間の出張。
P9030103.JPG
まずは槍ヶ岳登って大キレットと通ってジャンダルムへ。
今年は北アルプス8月天気悪かったらしい。

上高地から入って天気良かったので水俣乗越から東鎌尾根へ。
P9020012.JPG

ここのルートは北鎌尾根を眺めながらの素晴らしい景観で、行きついたヒュッテ大槍は食事もおいしい山小屋です。
P9020029.JPG

P9020030.JPG


翌朝はゆっくりと槍ヶ岳を登頂。
P9030119.JPG

このころからガス率多くなって、早々に南岳小屋へ。

翌日は午前中だけ雨は避けれそうだったのでガスの中、大キレットへ。
高度感ある稜線ですが、真っ白。

で、さくっと北穂へ抜けて涸沢岳登って奥穂も登頂。
このころには結構な雨にあたり、翌日のジャンダルムは当然中止。
ザイデン下って上高地へ。

翌週は、高瀬ダムからの裏銀座コース。
P9100171.JPG
前線もどこかに行って秋空すみわたる。

P9090130.JPG
まずは烏帽子岳に登頂。
その晩はスーパームーン。
P9090147.JPG
明るすぎて月夜の明かりだけでも歩けそう。

P9100175.JPG
黒部五郎岳の頂上からは遮るもののない360度の北アルプス。

いっぱい滑りたい斜面だらけ。

P9100172.JPG
山の上は先週と、うって変わって秋風が強くなり紅葉も徐々に進んでいる感じでした。

P9100181.JPG
水晶小屋も連休前だったんで布団1枚独占。
この後の週末はすごかったらしいです。

水晶岳、鷲羽岳登って三俣山荘で好評のケーキセット。
P9110192.JPG
こんな場所でケーキとサイフォンで入れたコーヒーがでるとは。

そう言えば、槍と穂高の小屋でもWIFIつながってたな。
そう言えば、去年ネパール行った時もゴラクシェプでWiFIあったな。しかも標高5,140m。

10年前には考えれなかった事が起こってる。
10年後には何があるのか…。


三俣蓮華岳〜双六小屋を通って、双六小屋へ。
水も大量にあり、やはり歩いてきた裏銀座のコースからすると人も多くなり賑やかになってきた。
P9120198.JPG

朝起きると一層寒くなり芸術的なものも。
P9120233.JPG
自然は面白い。

最後は、鏡平からの絶景を眺めながら新穂高に下山。
P9120282.JPG


結論。
槍はどこから見ても槍だった。






posted by ノマド gaidorepo-to at 15:00| 北海道 ☔| 日本 | 更新情報をチェックする

2014年07月07日

南アルプスへ

2014.6.30〜7.4 甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳・北岳 5日間


初夏らしくなった北海道を離れ、一路南アルプスへ行ってきました。

日本の真ん中ちょい手前、といったところですが、
やはり懐深い南アルプスはアクセスが大変なんですね。

今回は山交タウンコーチさん、芦安観光さんのおかげで、快適な移動となり、
初日から北沢峠・こもれび山荘まで入ることが出来ました。

DSCF3194.jpg とっても快適・こもれび山荘。


続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 12:30| 北海道 ☔| 日本 | 更新情報をチェックする

2014年06月03日

毛勝山頂上で泊ってゆっくり景色を眺める会

2014年5月27日〜31日 プライベートガイド 毛勝山  (おだ)

富士山滑って、そのままの勢いで日本海まで北上し次に狙うは日本200名山の毛勝山へ。
P5290244.JPG

今回はプライベートガイドの依頼で毛勝山の頂上にテント泊して、剱岳から後立山連山を一望する贅沢なゆったりプラン。

今年はまだ雪解け遅かったので、片貝山荘まで車で入れず手前のキャンプ場で。

富山に来たら、白エビっしょ〜。

で、晩御飯は白エビつくし。
IMG_6422.JPG

翌日は早朝から、手前のゲートから出発。
ここから頂上まで1700mを越える標高差。
春先からテント泊ばかりしてるので、38kgのザックは楽勝、楽勝。

IMG_6423.JPG

約30分で片貝山荘着。
IMG_6425.JPG

さらに林道を進んで、阿保木谷を進むと、

P5280186.JPG

すばらしい渓谷。

気分は、芦別岳の本谷をちょっとワイドにした感じ。

サクッと毛勝谷を登りきると、素晴らしい大展望。
P5290241.JPG

こんな感じで剱岳が見える場所もなかなか無いでしょう。

昼過ぎについてゆっくりとテントたてて、あとはゆっくり。
P5280195.JPG

夕陽、星空、朝陽。
なんかひさしぶりにゆっくりできた夜でした。

P5290221.JPG

下山は、夏道から、昨日登った毛勝谷。
結構、急でしたね。
IMG_6444.JPG

毛勝の裏にはまだまだ未踏ないいラインあったので今度は滑りにくるよ。




posted by ノマド gaidorepo-to at 14:02| 北海道 ☔| 日本 | 更新情報をチェックする

2013年11月26日

晴ればれ富士山展望の旅

2013.11.18-21  富士山展望の山歩き4日間


端境期を迎えている北海道を離れ、のんびり関東方面へ。
富士山、しっかりと目に焼き付けてきました。

まさかこんなに晴れるとはexclamationというのが正直なところ。

PB190091.jpg 毎日眺められたんです目

今年の夏山も本当にお天気に恵まれたなぁとしみじみ感謝しながら歩いてきました。

続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 16:58| 日本 | 更新情報をチェックする

2013年10月11日

下の廊下をススム

2013年10月6日〜10日 立山登頂と下の廊下 (おだ)

まあ、人間ってこんな道をよく作ったなと思うぐらいの岩盤をくりぬいた道を通ってきました。
世界遺産でもおかしくないよ、この道。

台風の影響もあって人も少なく、天気も悪くなく、10月としては非常に暖かい日でした。

IMG_4293.JPG
続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 17:12| 日本 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る