2017年09月25日

奥穂高岳と大雪山の紅葉

ガイド:小田

ICI石井スポーツ登山学校札幌校のガイドで奥穂高岳に登ってきました。

IMG_4717.JPG
大正池からの絶景
まるで海外!


P9210039.JPG
涸沢カールの紅葉はまだまだ。あと10日ぐらいでしょうか?


穂高岳山荘に着いた頃には暴風と冷たい雨

天気予報信じて朝起きると快晴
P9210035.JPG

IMG_4737.JPG
でも冷えた稜線は梯子も岩も凍っててしばらく待って、融け具合見て小屋を出発

IMG_4733.JPG
安全にロープ付けて奥穂の頂上まで登頂できました。
やはり岩の縦走路は緊張感たっぷりで面白いですね。


その後、北海道に帰ってきて大雪山の紅葉探しに。
P9240095.JPG


IMG_4766.JPG
先週の台風の影響で標高の高い場所のナナカマドの紅葉は終っていますが、いい場所は数年ぶりのすばらしい紅葉出会えました。

紅葉の最前線は絶景でした!
早くいかないとーー!

posted by ノマド gaidorepo-to at 17:52| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする

2017年05月15日

赤岩山縦走



IMG_9388.JPG
小樽のオタモイから赤岩山を越えて、水族館のある祝津まで縦走して来ました。
オタモイ海岸からは日本海に残雪で真っ白に浮かび上がる積丹岳が見えていました。

この先の地蔵尊までは落石危険のため、立ち入り禁止になっていました。

唐門まで戻り、さらに出羽三山神社まで車で移動。

IMG_9413.JPG

「うわ!」 マムシ草
このまだら模様、不気味です。
この後、鎌首をもたげたような花が咲くといっそう不気味です。
ちなみに毒草です。

IMG_9418.JPG

けっこう長い退屈な登りの果てに展望台へ飛び出します。
積丹岳や石狩湾の反対側には雪に覆われた暑寒連峰まで見渡せました。

IMG_9420.JPG

東赤岩へと登って行くとノマドチームがクライミングの特訓中!
午後からは風が強くなり、海上には白波が見えてきました。

IMG_9421.JPG

祝津から来し方を振り返る。
展望閣から「ノイシュロス」と名前を変えたホテルが見えます。

IMG_9423.JPG

途中、ウド・タラの芽・ワラビなどけっこう収穫できました。

道民限定プラン NOMA★DO
次回は5/22(月) 恵庭岳見晴台まで
ゆっくりプランです。
この山もけっこうウド採れるんだよね〜
参加者募集中!
posted by ノマド gaidorepo-to at 11:02| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする

2016年10月14日

冬のにおい

ガイド:小田

IMG_0756.JPG
今年も豊作

北海道もだんだんと冬の便りが聞こえてきました。
今年は秋が短かったー。

まずは今シーズン最後の沢登りに室蘭岳へ。
IMG_0766.JPG
気温も水温も一桁なので、落ちたら即撤収。

昔は綺麗だった裏沢も台風による倒木と土砂であれっ感じになっちゃたなー。

でも上部は相変わらずの緊張感で楽しいんだけど。

IMG_0767.JPG
コクワが豊作でした。

その後は、どうなんでしょ〜う3山(駒ヶ岳、大千軒岳、狩場山)めぐりへ。

IMG_0781.JPG
函館名物の「ラッキーピエロ」で昼食を買って馬の背までのハイキング。

IMG_0786.JPG
峻の「ふとっちょバーガー」は山向きではなかったらしい・・・。

IMG_0833.JPG
大千軒岳は新道の林道が普通なので長い千軒コースで。

花の時期もいいけど、秋の時期も好きになりました。
IMG_0801.JPG

そして最後は狩場山。
5合目ぐらいから雪の登山道。
IMG_0814.JPG
フレッシュは気持ちいい。
IMG_0830.JPG
頂上では10pぐらいの積雪でしたが、吹き溜まりは30cmぐらい。
滑れそー!!!

IMG_0842.JPG
冬のにおいを感じられた登山となりました。

ただ今、2017冬のスケジュール作成中Nowです。
IMG_0852.JPG


いろいろおもしろい企画ありすぎてまとめきれませんが11月上旬発行予定です。

プライベートガイドも募集してますので、あんな斜面やあんなパウダー滑りたいあなた!

積極的いきましょう!(隊長より)

じゃー!!
続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 18:30| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする

2016年10月12日

一気に冬の三連休

2016.10.08(土) 無意根山
   10.10(月・祝) 余市岳 ガイド:YOU/原田


何ともパッとしない週間予報だった連休。
微妙な予報、寒さなどに注意をしっかり払っての登山となりました。

@10/8 無意根山

雨には何とか当たらなさそうな予報の土曜日。
風がやや強い予報でしたが、森の中は穏やか。

DSCF4096.jpg 秋色ですね。

続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 14:38| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする

2016年10月06日

足早な低気圧

2016.10.2〜4 阿寒三山
ガイド:YOU


この間の冷え込みは何だったの?と思ったら旭岳で初冠雪。例年より4日遅いとのこと。
9月の三連休ではついに寒さが来たかと身構えたけど、
その後暖かい日が続き標高の低い紅葉はなかなか進まず・・・。

毎年恒例になった秋の阿寒三山。
結果的に言うと上記の通りで、今年はまだ色づきも控えめ。
でもでもいいところはいろいろありました。
初日はオンネトーへ移動。

DSCF3958.jpg 看板猫?がお出迎え。


続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 17:04| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする

2016年09月27日

ミレーコラボ 登山教室 三段山

2016.9.25(日) ミレーコラボ・登山教室@三段山
ガイド:YOU


あまり天気に恵まれていなかった今シーズンの登山教室(日帰り)。
これまでの中止や変更の鬱憤を晴らすかのような素晴らしい青空と紅葉に出会えましたー!

DSCF3827.jpg 白銀荘よりスタート。


続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 14:05| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする

2016年09月26日

まちがいない秋

紅葉前線まっただ中!

ガイド:小田

前泊で北大雪の平山〜比麻良山を歩いてきました。

IMG_0580.JPG
夕食はThe 和食✨✨✨
サンマはまだちょっと高いけど〜。

早朝3時30分起床。
星がキレイすぎた

IMG_0590.JPG
紅葉とブルースカイ
完璧

IMG_0598.JPG
平山頂上からはデカい大雪山が一望。
予想は真っ赤に燃える紅葉の大雪山でしたが、ちょっと暗いかー。

IMG_0594.JPG

平山からの縦走路を進み比麻奈山を経由して比麻良山へ。

ニセイカウシュッペ山も裏から(?)見れば威風堂々。
いい山容といい斜度

IMG_0588.JPG
いい天気の秋晴れでまったりと山での時間が楽しめました。

IMG_0583.JPG
ニセイカウシュッペ山〜通称「アンギラス」〜比麻良山間の踏み跡は立ち入り禁止になりました。
近年、人が多く入り滑落事故も報告されているようです。
滑落がどーのとか、遭難がどーのとか自己責任の問題外ですので自粛しましょう。

「自然はみんなの財産です。」

大雪の紅葉もピークを過ぎそろそろ南下。
追いかけねば


講演会のお知らせです。

ASSH講演会2016(A4チラシ表)Dn.jpeg ASSH講演会2016(A4チラシ裏)Dn.jpeg


エアーレスキューのデモンストレーションも開催予定です。
冬を前にリフレッシュしに
10月15日(土) 北海道大学クラーク会館講堂
に集合しましょう。
参加費、事前申し込みは不要です。

ガイド:小田
ラベル:hokkaido 紅葉
posted by ノマド gaidorepo-to at 14:36| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする

2016年09月24日

秋の大雪山

2016.9.19 姿見駅〜愛山渓縦走
ガイド:YOU


ご無沙汰しております〜。
久しぶりのレポートアップとなりました。

この度は台風被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
ニュースで取り上げられない地域もたくさんあり、
大変な状況に遭われている方がたくさんいる状況です。

一日も早い復興をお祈り申し上げます。

また私の実家のことを心配してご連絡くださいました皆様、ありがとうございます。
大変だったとは聞きましたが無事です。ありがとうございます。
続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 10:47| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする

2016年09月21日

秋から冬へ!

秋から冬へ

ガイド:小田

8月後半に北海道を台風が遅い局地的に甚大な被害があり、予定していた山が行けずに変更やら中止やらでワタワタとしていました。

開いてる林道や被害ない場所を選んで、まずは安全に。
そして楽しく。

IMG_0520.JPG

工事関係者達の努力により次第に林道も開きだし、遅れていた紅葉もようやくいい感じになってきた。
ネットでも明るい登山者の声が聞こえるようになってきましたね。
今週末から大雪山の紅葉はピークを迎えるらしいので山に行って町でお買いものして被災した現地を盛り上げましょう。


山のレポートはちょっと紅葉前ですが。。。
黒岳〜白雲岳〜忠別岳ピストン〜銀泉台への縦走。

実は山を歩くにはこの時期もベストシーズン。
紅葉も見れて、雪解け間もない春〜夏の花も見る事ができます。
P9150044.JPG
こんな紅葉や、
P9150031.JPG
こんなコマクサも一日で見れるのでおススメです。

P9140018.JPG
人も少ないので人気の白雲のテント場も明るい我が家が目立つ。

IMG_0487.JPG
この日は中秋の名月だったので月が明るすぎて星空はイマイチ。

P9150052.JPG
登山道はウラシマツツジとチングルマの草紅葉が素晴らしい縦走路でした。

翌日は、定山渓天狗岳の沢登り。
夏道とは反対の岩魚沢を詰めていくとU峰の下に。
IMG_0529.JPG

IMG_0532.JPG
いつもとは違う迫力ある景色が味わえるいいルートです。
この時期は虫もいないしね。
IMG_0537.JPG
ニホンザリガニもお目見え。


そして、お楽しみな道南の今金町へ。
ちょうど秋祭りで見たかった祭りのひとつが見れました。

IMG_0549.JPG

IMG_0547.JPG

IMG_0543.JPG
こじんまりとしていてけんか太鼓はすごい迫力。
来年も来よーっと!

翌日は早朝から遊楽部岳。
台風の倒木が多いですが、ブナ林の登山道は一級道路。
今年は熊の気配もなくいい天気の中、全員で登頂。
IMG_0556.JPG


IMG_0555.JPG
いい山です。
冬も狙ってますので、滑りたい方連絡くださーい。

ただ今、冬のスケジュール作りはじまってます。
バックカントリーやアイスクライミング、スノートレッキングのプライベートガイドも受付していますので希望のガイドにお問い合わせくださーい。
また、来夏のプライベートガイドも募集中です。
気の合う仲間と大雪山の縦走や、マニアックな山もガイド受付ちゅーです。

よろしくです!

小田
posted by ノマド gaidorepo-to at 18:06| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする

2016年06月30日

12連ちゃーん 6月編

山と花と海鮮ガイド

ガイド:小田

P6220088.JPG
じゃーん、礼文島産のバフンウニ

山もお腹も満腹な旅です。
続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 22:00| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする

2016年06月07日

フラワーロード

春の花を探して・・・

ガイド:小田

滑りモードから花歩きのモードへ突入!

◎濃昼山道
ニリンソウの群落から始まり珍しい花を見つけました。
IMG_2190.JPG
サルメンエビネ(猿面海老根)・・・北海道の絶滅危惧種  詳しい場所は内緒で✋

IMG_2185.JPG
ルイヨウボタン(類葉牡丹)

◎アポイ岳
ジオパーク人気ですが、さすが花の人気の山✨✨✨
ヒダカソウは登山道上付近ではもう見られなくなったのが残念⤵
IMG_2286.JPG
アポイアズマギク(アポイ東菊)

IMG_2291.JPG
前半、ガスでしたが足元は満開の花たち💡💡💡

IMG_2197.JPG
個人的に行ってみたエンルム岬の板状節理は理科好きには見ものです。✋

◎猿留山道
IMG_2314.JPG
ハート形の豊似湖目指して日高の古道を歩きます👣👣👣

IMG_2300.JPG
道はいいけどダニの量がすごい❗❗❗

IMG_2310.JPG
オオサクラソウは終わり気味でしたがクリンソウ(九輪草)は満開☀☀☀

◎美利河丸山と有珠山外輪山展望台
遊楽部山予定でしたが悪天☔で場所を変更。

IMG_2394.JPG
奥美利河温泉 山の家は昨年閉鎖になったけどまだ♨はそのまま。
かなり温いので期待はせずに💦

IMG_2382.JPG
美利河丸山は登山道もきれいに整備されていていい山です。

IMG_2387.JPG
ブナ林もきれいだったなー👀

IMG_2390.JPG
マイヅルソウ(舞鶴草)をイキイキと✨✨✨

帰路、前から航空写真で気になっていた国縫漁港に立ち寄る。
IMG_2405.JPG
GPSで確認すると珍しいワングラス型漁港が確認でき、ちょっと感動💦

そのまま帰ろうと思ってたら、まだ天気いいのでおまけで有珠山の外輪山展望台へ駆け足で登る。
IMG_2398.JPG
だんだん雲行き怪しくなり展望台に着く頃には近くで雷がゴロゴロ⚡⚡⚡

下山初めて5分でガスの中に入り次第に雨も。☔
トレラン走りで下山すると、大雨やら雷やらモリモリで☔☔☔⚡⚡⚡🌀🌀🌀

◎芦別岳 旧道〜新道
IMG_2425.JPG
これこれ、これが見たくて丸太橋渡って藪突き進んできました。

IMG_2433.JPG
近くに来ると槍そのもの。
左の雪渓が2週間前に登った本谷。
その前は4週間前に新道から滑りで。

もうゴルジュは開いたらしいので本谷から登ってくる人もいなくなりました。
高巻きすれば+40分ぐらいだけど。

IMG_2442.JPG
稜線はツクモグサが今見ごろ✨✨✨

IMG_2443.JPG

IMG_2448.JPG
そして8時間かけて芦別岳に登頂。
今日も天気がいい☀☀☀

IMG_2451.JPG
あとは尻滑りのロングラン🚄🚄🚄

そしてたどり着いた先には
IMG_2452.JPG

そろそろ高い場所にも行くのでテント泊が楽しみなってきた💡💡💡


続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 13:20| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする

2016年05月23日

芦別岳 本谷

クラシックコースへ!

ガイド:おだ

鋭鋒 芦別岳を本谷から。

IMG_2138.JPG

絶景でした。

続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 10:32| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする

2015年11月25日

日高山脈に守られ晴天の道東一等三角点巡り

雨降る札幌を出発し、道東へ!日高山脈を越えるとそこは晴れ!気持ちのいい登山に期待します!

1日目は居辺山&カムイロキ山
どちらも立派な一等三角点です。カムイロキ山なんて北海道の神様の名と北欧の神様の名を合わせ持ち、
さらにアイヌ語で「神の座」という意味らしいです・・・強そう・・・。

                    ちょーん
        DSCF5943.JPG
15分で登頂できました!優しい山でした。

2日目はウコタキヌプリ&+おまけに2座。こちらもすべて一等三角点の山々

続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 18:11| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする

2015年11月20日

道東の山は雪だった・・・。

2015.11.11(WED)-14(SAT)
プライベートガイドツアー 標津岳&武佐山
ガイド:YOU


11月に入ってから暖かい日が戻ってきたりと、
冬モードになりたいところをポカポカとした日差しに引き留められた中旬。

雨が続いた後に道東方面へ行ってきました。

平地ではまだですが、見える山々はすっかり雪化粧⛄

まずは標津岳。
夏道から歩きだし、7合目くらいからは御覧の通り↓↓

DSCF5540.jpg
続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 15:18| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする

2015年10月20日

紅葉絶好調!

2015.10.18(日)
登山教室 楓沢(行き先変更)
GUIDE:YOU


久しぶりに土日共に良い天気の週末だったのではないでしょうか。

日曜日は無意根山の予定でしたが、
寒気が入り込む日だったので山の高いところは敬遠して低いところへ。

紅葉も少し早いような気がしてまして、今回の標高がどんぴしゃり!でした。

IMG_0846.jpg 出だしからいい感じです。

続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 15:21| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る