初夏の知床連山を縦走

初日は羅臼岳登山口すぐ横にある木下小屋へ移動。
小屋のご主人が言うには...昨年は団栗など、木の実の豊作で、ヒグマが沢山繁殖したそうです。
新しい世代の
ワルガキ
が増えたという事、気を付けてうまく共存していかないと、ですね。


翌日から一泊二日の縦走スタート!
天気予報は気温も低く曇り....展望は望めないかなぁ

まだまだ雪は沢山



↑↑↑上空には羊雲も沢山、この雲が現れるとこの先の天候はあまり期待できないです........
......
......が!予想は良い意味で外れ!!
天気はどんどん良くなって二日目にはピーカン!!

ピークは過ぎてますが、まだまだ頑張って咲いてくれていました!!
お陰様で景色、お花、共にゆっくり楽しめた縦走になりました!! ( う〜ん。やはり山の天気は難しいですね。
byシュン
【関連する記事】