2014.6.7(土) Nomad登山教室
急に暑くなった先週とは裏腹に、愚図ついた感じの週末。
ちょっと位、条件が悪い方が登山教室としては経験値アップに良いのですが、この日は微妙な天気予報が出ていましたので、予定していた樽前山一周を諦めて変更することに。
けど、どうやってガイドが山のコンディションを把握しているのか、というところに焦点をあて、天気予報などなど数字の面から予測をする方法をレクチャーすることから一日が始まりました

『カクカクシカジカ・・・・』
『あ、なぁるほどぉ〜
』

と予想以上のいいリアクションをいただき、皆さん納得のご様子。
ということで、この日は条件に合った山に変更し、イチャンコッペ山でトレーニングしてきました。
霧雨程度のスタート。
程よいガスの感じで、森の中は幻想的・・・。
実際に自分たちで歩く時のことを想定して、歩く練習をしてもらいました。
地形や状況に合せて、歩き方もいろいろ使い分ける。
あーでもない、こーでもないと色々なレクチャーを交えながらの一日。

写真撮ろうとしたら、見事に引っ込んでしまいました。。。。
今日で皆さん、また一つレベルアップしたこと間違いなしだと思います!
一つ一つの経験をしっかり蓄積して、より良い山歩きにしましょう!(YOU)
【関連する記事】