2014年03月07日

嵐を逃れて・・・

2014.3.6      ビギナースキークラス 江丹別峠     


道東方面を中心に暴風雪をもたらした今回の低気圧。
場所によっては、かなり悪かったのではないでしょうか。

もともと予定していた場所が良かったため、いい天気の中滑ってきました。

IMG_1258.jpg 青がキレイだった。


出だしに一時かなり吹雪きましたが、その後ほとんど晴ればれ晴れその代り、全道的に予報されていた北風は健在台風

この北風、なかなか厄介でしたね。
雪を見ると先週の温まった後から結構積もっているのですが、期待したかった北斜面はほぼパック気味。ダメではないけど、せっかく来たのでいいところを滑りたい!ということで風下を中心にいろいろな斜面をチェックしました。

風下急斜面ではウインドスラブが形成されていて、かなりあっけなく雪崩が発生。
吹き溜まりの規模によってはスゴイ雪崩になりかねませんので要注意ですね。

この季節になると、日射の影響もかなり大きくなってきます。
風下には良い雪がたまりますが、結構あっという間に腐れてしまったり、
夕方にはサクッと歯ごたえの良さそうなサンクラストに。

改めて色々な山の姿を見せてもらえた良い一日でした。


ということで、安全かつ雪の良い場所を選んで楽しんできました。

IMG_1276.jpg 良いところは良いひらめき

軽くて板も走る良い雪は、適度な深さに積もってました。
これからの時期はワックスも重要ですね。

今入ってきている寒気は、もうしばし居続けてくれるようで。
その後どうなるか分からないので、雪が良い時に遊べる方は是非山へ手(グー)

IMG_1283.jpg 晴れの登山も楽しい今日この頃。(YOU)


posted by ノマド gaidorepo-to at 11:32| 北海道 ☔| バックカントリー | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る