2014.1.13(月) 七条大滝
前回に引き続き、年明け2回目も晴れました



嬉しい限りです。
支笏湖近くにある七条大滝へ行ってきました。
見に行っている方も多く、この日も何組か見かけました。
NHKさんの取材も行われていて、そのうち放送されるのでしょうか。
それにしても、地域差がはっきりとしていて、こちらの森では雪が少なく50cm程度

雪質もまた一味違い、少ない雪でもラッセルには少々エネルギーを使いました。
せっかくなので、出来た道ではなく森を進み、約2hほどで七条大滝へ。
最後の下りは手すりなどもついていますが、
ツボ足でしっかり踏まれて、且つ平らではなく足場が盛り上がっているので、
スリップなどなどご注意ください。

しずかな森に水の音が・・・。
滝のしぶきの音と共に氷柱群が見えてきました。
近づいてみるとこんな感じ↓↓

日が当たりいい色でした。
ポカポカ陽気の中、
素晴らしい滝を眺めながらゆっくりランチ

&

タイム。
のんびりしていると・・・・・『どっか〜ん

』と大きな音が。
時折日向の氷柱が崩落していますので、あまり近づかない方が良いですね。

滝をバックに。
帰りはこの丸山川を眺めながら歩いて帰りました。
やっぱり晴れが一番


(YOU)
posted by ノマド gaidorepo-to at 14:33|
スノートレック
|