2013年7月17日〜21日 伏美岳〜戸蔦別岳〜幌尻岳 縦走 (おだ)

天気予報より最高な天気に恵まれた伏美岳から幌尻岳の縦走でした。
初日の伏美岳の登りはガス。
でも8合目より雲海の上に出て、日高の展望台、伏美岳に到着。

雲に浮かぶ日高山脈の山々は、また大雪の山々と違って圧倒的な景色です。
やばいです。
目指すは奥に見える幌尻岳へ。
近そうで遠い道のりの始まり〜。
明けて、予定通りのテント場からの朝の景色。



幌尻、戸蔦別岳が燃えてます。
早速、雲海の日高路を進みます。




だんだん幌尻も近づいてきます。
頂上写真は撮るの忘れて、ニイカップホロシリ小屋へ。

しなびた快適な山小屋です。
翌日は林道歩いて歩いて、例のゲート越えて下山。

やはり山の上で泊るといいことがいっぱいあるルートでした。
ちなみにこの行程で出会った人、8人のみ。
posted by ノマド gaidorepo-to at 14:52|
トレイルハイク
|