ついでに、北海シマエビやら根室の寿司、釧路の炉端焼き、別海牛のハンバーグ。
どれもうまかったー。(写真はありませんが。。。)
雲海の上に飛びだし、知床の山、斜里などの大展望の山でした。
国後はガスで見えませんでしたが、多分、知床の山より近いはず。
早く返してくれたら、行きたい山がいっぱいの島。
こ1時間で屈斜路湖を見おろす大展望の山です。
標高もちょうど1000m。
朝一がいいので、行ってみると、幻想的な雰囲気。
霧の摩周湖を横目にゆるやかな登山道を進みます。
次第に霧もとれて摩周ブルー。
普段はなかなか見る事が難しい子午線標。
詳しくはWikipediaで調べてください。
まあ、珍しいものが、ちらっと簡単に見られる場所です。
北海道らしい雄大な景色を初夏の天気が最高な道東の旅でした。
【関連する記事】