1月20日 スノトレ講習会A@恵庭渓谷
恵庭らしい晴れ晴れ

とした一日。
に期待していましたが、降ったり晴れたり





周期的に移り変わる天候がまた面白い景色を見せてくれました。
一応講習会Aということで12月に引き続き2回目。
いろいろ説明しようと段取りはしてきましたが、素敵な降雪に阻まれ終了・・・。
実践でいろいろ伝えることに変更。習うより慣れろ作戦で出発


あの橋を渡るわけでは・・・。
ありません。
沢は浅いものの、かなりテクニカルなのでやめました(笑)
恵庭ということで雪は少ないですが、
小鳥が鳴く森や小さな沢が流れる雰囲気の良いルートを堪能。
今回行き着いた先に待っていたのは・・・、

蒼く光る氷瀑。
ちょっと分かりづらいですが、林の向こうに立派なのがありました。
北向きで良い感じ。今度登りに来てみようかな・・・!
そしてもうちょっぴり奥にはダメ押しのもう一つ!

これまた立派でした。
迫力の氷瀑がこんなに身近にもあって目を楽しませてくれました。
帰り道にもちょっとした氷瀑祭り


専門学校時代の故郷 恵庭。
まだまだいいところがありそうな予感です

(YOU)
posted by ノマド gaidorepo-to at 14:02|
スノートレック
|