10月16日 変更 佐幌岳〜狩勝峠縦走 ⇒ 新得山
前日に天気予報も整った。
白く雪化粧をした二ペソツやトムラウシの眺めをイメージして狩勝峠に向かったはずが、
到着するちょっと前から雨がしとしと…⇒と思いきや、


。。。
前線の通過が遅れたのか、山間部ではまだ暴風雨。
気温も低く、雨がなくとも稜線歩きには厳しいほど。
代替案を考えながら、天候回復を信じて様子見をしてみたものの、
車をグイグイ揺れ動かす素晴らしい風に撤退!
相談の結果、新得山へ進路は決定。
とりあえず行き着いた先はお気に入りの共働学舎さん。

カワイイ羊がお出迎え。
どうやら訪れる観光客から青草をもらっているらしく、
人が現れると『んんぇ〜!』と喜びの声を上げてダッシュしてきます。
そんな姿がカワイイったらありゃしなく、皆さんあたりの草をちぎっては与える与える。。。
やや天候も回復したので、いざ新得山へ。
歩き始めて1分、コクワを発見


ちょうど熟していて美味しかったです。

ジャムになりました。
更にその1分後には巨大な落葉キノコを発見



出だしから秋の味覚が満載です。
紅葉はまだこれからでしたが、雰囲気の良い森が広がっています。
色づくころに歩いたらきっといい時間だろうなぁ。

落ち葉のトレイル。いい音でした。
小一時間ほどの山ではありましたが、気持ちよく歩かせていただきました。

どんぐりも沢山。
秋の小山を楽しんで無事に下山をすると、やっぱり元気に迎えてくれたのはこの子たち。

また戯れちゃいました。
そういえば、占冠(しむかっぷ)村の湯の沢温泉、リニューアルしてました!

中も外もキレイになってます。
お風呂も420円と良心的なお値段。1泊2食も6500円。
山の中にあって、紅葉がキレイ。雰囲気の良い沢も流れていて、
冬には魅力的なトレッキングスポットではないかと見ています。
3月のスノートレックの時にお世話になる予定です。
最近見て回ったの感じだと、
今週末が紅葉のピークで占冠・南富良野・阿寒周辺が素晴らしいです。
寒くなってきているこの頃。
ドライブの休憩に、ゆっくり温まってみてはいかがでしょうか?(YOU)
posted by ノマド gaidorepo-to at 14:37|
トレイルハイク
|