帯広空港でお客さんと合流して、オンボロ戸蔦別ヒュッテへ晩飯の仕度をしていると、工事のおっさんがやって来て話し込む・・・
戸蔦別林道は造材と堰堤工事でこの冬も除雪されるそうです。
札内岳とか予定してる人は車、入れますよ!

チキンスモーク

ごま醤油ボンゴレ
翌日は霧雨の中、スタート
途中、熊らしきが「グルルルぅ〜」と藪の中から唸る
あまりの近距離に手持ちの「轟音玉」投げる事ができず…・・・
ウxxxxっぅ俺って腰抜け!
しばらく登って、ほとぼりが冷めた所で「轟音玉」に点火
どかぁ〜ん
これで、熊公も逃げてくれればいいが・・・。
頂上手前、50mの所で雲の上に出る。
さすが「俺」!
持ってる男ってかぁ

遠く幌尻岳の頂上が雲の上に顔を出す
下山も再び、雲の中に突入
熊の事なんか、すっかり忘れていつのまにか下山
翌日はサホロ岳にも登って終了
それにしても今年の秋山、全然紅葉してない
ただ、枯れてるだけ・・・my
posted by ノマド gaidorepo-to at 16:14|
トレイルハイク
|