
天気も朝から最高。予報の終日快晴



『遠いなぁ〜』という声もついつい出ますが、やる気十分



見下ろすと左は支笏湖周辺の山から始まり、徳舜ホロホロ、尻別に洞爺湖周辺、その奥には駒ヶ岳、ニセコ連邦にさらには積丹&余別




そういえば、この間行った余市岳も個人的には大好きです。札幌市最高峰で、道央の中心にいるかの様な好展望の一座。雪が真っ白な厳冬期の晴れの日に改めて行ってみたいです。

一番登りやすいといわれる真狩コースですが、3段階位に分かれて急登が待っています。
近いようでなかなか遠い。けど、体力をしっかり付けて臨めば急登ルートはあっという間に着いてしまう感じです。



写真を並べてみると何となく御鉢のイメージが湧きますでしょうか?
次回はきちんと並べてみたいと思います。







みなさんにご協力いただきまして、今日はチョコレートタルトでお祝い



歌の最後に『エアーふぅ〜

そういえば前回もMさんだ






夕日に染まった羊蹄山をバックに。
なんだかんだみんな元気
今日も一日お疲れ様でした!ありがとう羊蹄山〜!また来るね

(YOU)

今日も一日お疲れ様でした!ありがとう羊蹄山〜!また来るね



【関連する記事】