4月13日(金)〜15日(日)
群別岳スノトレ
SKIチームとほぼ合同で駒を進めた今回の群別岳。
数日前から天気予報も絶好調で、期待を胸に小雨〜ガスの中、ABCまで3時間半。
真っ白のガスの中に張ったテント。トークにも花が咲き大盛り上がりでしたね

翌朝。

おはよーーございますっ



天気予報、きっちり当てていただいて本当に感謝です。
ご機嫌のスタート。
どんな一日になるか胸が高鳴ります


樹氷と朝日のコラボ。
桜が満開になっているかのようでした。
雪のコンディションもよく、早々にアイゼン・ピッケルに切り替え急登へ。
ゆっくりだけど、高度をぐんぐん稼ぎ景色もどんどん良くなっていきます。

幌天狗の思い出を語る井本ガイド。

一ヶ所だけロープで確保。
急斜面のトラバースを越えると、今朝遠くに見えた山頂が目の前に!

SKIチーム、見えますか??
山頂右下のありんこのようなのが先行していたSKIチームです。
ちょっと拡大↓↓

この辺りだけは風が強かったです。
そして待ちに待った登頂〜!!!

360度の大パノラマ〜っ


SKIチームもご機嫌

3年連続、3回目の挑戦だったYさんの、3度目の正直

本当に最高の日に登頂していただき、僕らも感無量でした。
こんな日ばかりではありませんが、こんな素晴らしい景色、時間を分かち合えることができる仕事をさせていただいていることに改めて感謝です。

堪能しきって帰路へ。

まだ足りずゆっくり休憩(笑)

ダメ押しの大斜面尻滑り〜

SKIチームのシュプールに刺激され、急登だったパートはほとんど滑ってきました。
おかげさまで帰りは早く、その日のうちに無事下山。
そして深川でコテージを借りて、最高だった一日に乾杯




大いに盛り上がりましたねぇ〜。
またこんな日に登れたら最高です。
さ、そのためにもまた精進させていただきます^^

(YOU)
posted by ノマド gaidorepo-to at 11:41|
スノートレック
|