3月31日(土)
冬のPhenixコラボツアーは、行き先を変更して冬ルートで恵庭岳に行ってきました。
かなり荒れると言っていた天気予報が気がかりでしたが、観天望気がやっぱり一番!登山口で雨じゃなかったら行くということで無事にスタート。湿り気のある雪が降っていましたが、高度を上げるにつれ徐々にサラサラ。
しかし、肩や腕に乗る雪は溶けて水滴になるので、、、

撥水性、大切です。
今回もトイカメラ風の写真にしてみました。
滑り系の写真が一番雰囲気でるかな…?

山頂まであと少し。

意外に穏やかだった山頂。
気温も高く、雪も適度に柔らかくて登りやすかったですね。
展望は控えめ。けど充実の登頂。

山頂裏。ちょっと見えづらい…



下りはやっぱり豪快に(笑)
無事下山して、丸駒温泉に行ったらびっくり!!
露店風呂の水位が…



気を取り直して、内風呂や新しい露天でぽっかぽか

からのぉ〜、

今回の景品。
占冠村の工房で作られているPhenixオリジナルの【タッチウッド】。
裏に触り心地がよい凹みがあって、触ると木の柔らかさからかとても落ち着きます。安らぎ満点…

また行きたい良いルートでした。
今度は晴れた日に行きたいっ!!(YOU)
posted by ノマド gaidorepo-to at 17:54|
スノートレック
|