2012年03月05日

上手くなってきた!

3月4日(日)


ビギナー向け山スキー


前日テイネで散々降り積もったパウダーはここにもしっかりひらめき
暖かく春がやってきてしまうのではという心配をよそに、気温も下がってGoodコンディション手(チョキ)

P3040024.jpg 滑るタイミングで晴れて気分も最高グッド(上向き矢印)


登りながら雪の状況を調べて滑る作戦を練ったり、実際に滑る前に地形と積もり具合を見てラインを考えたり。滑り方のポイントを交えながらワイワイ3本ほど滑ってきました。様々なアドバイスをしますが、ぞれぞれのポイントはつながっているんですよね。滑る場所、その時のコンディションで毎回違った雪を楽しむことができます。感じ取る力、対応力がついてくると山で滑ることがますます楽しくなりますね!



一つポイントを掴むとひょんな事で突然上達して、気持ちよく滑ることができたり。そんな時の嬉しい気持ちと言ったらなんとも言えませんよね!昨日もそんな笑顔が見られて本当に楽しい一日でした^^


来月も7日(土)にビギナー向け前十勝岳があります。
この春はきっと長く滑ることが出来ると思うので、
春山スキーのアドバイスを交え、経験値・レベルアップを目標にした山スキープランです。

P3040023.jpg たくさん山で遊びましょ!!(YOU)






posted by ノマド gaidorepo-to at 13:36| 山スキー | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る