スマートフォン専用ページを表示
AG-nomad ガイドレポート
ここに記載したレポートは、あくまでも担当ガイドの主観に基づいた会員様へのガイド報告です。
山域、ルート、内容等については弊社では一切責任を負いません。
<<
十勝岳
|
TOP
|
ジンクスは破れない
>>
2011年05月16日
利尻岳
5月12日〜15日 利尻岳に行ってきました・・・・が
行きと帰りは晴れたのですが、中2日間は土砂降り&爆風、しかも標高300mくらいから上は雪
長浜尾根に上がってみる。西壁が氷着いてきれいだった。
かのう亭の利尻ラーメン(1370円)カニ・ほたて・えび・のり・・・・・絶品
K田さんは、3日間毎日食べました。
新しくなったお宿マルゼン、あらため「レラ・モシリ」は温泉付きしかも料理もサイコー!
アイヌネギとエゾエンゴサクのパスタ
利尻産ウニのリゾット
他にもウニ釜めしや利尻産のタコのカルパッチョなど、もう大変
渡辺シェフ&ねぇちゃんの料理サイコ〜
登頂なしで、利尻を堪能しつくした4日間でした。
例年より、かなり残雪多くネギ採りは来週の芦別岳まで、お預けだな・・・(み)
【関連する記事】
流氷アイス
キャニオンICE
利尻岳
ラストICE
定山柱
posted by ノマド gaidorepo-to at 12:45|
アイスクライミング
|
ページトップへ戻る
アルパインガイド ノマド
アルパインガイド ノマド HOME
ガイド Blog
YOUTUBE
最近の記事
(06/21)
奥尻アイランド
(02/28)
プランB
(01/26)
青空と粉雪
(12/29)
開拓者 〜Pioneer〜
(12/25)
歓喜のパウダーDAY!
過去ログ
選択してください
2019年06月(1)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年09月(1)
2017年05月(3)
2017年04月(2)
2017年03月(1)
2017年01月(3)
2016年12月(1)
2016年11月(1)
2016年10月(3)
2016年09月(4)
2016年06月(2)
2016年05月(5)
2016年04月(3)
2016年03月(4)
2016年02月(3)
2016年01月(3)
2015年12月(6)
2015年11月(4)
2015年10月(2)
2015年09月(1)
2015年08月(2)
2015年07月(4)
2015年06月(4)
2015年05月(3)
2015年04月(4)
カテゴリ
バックカントリー
(232)
山スキー
(48)
スノートレック
(83)
アイスクライミング
(23)
トレイルハイク
(225)
沢登り
(62)
ガイド合宿
(7)
エクストラ
(5)
ロッククライミング
(11)
日本
(42)
海外
(23)
AG Nomad
Web全体
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード
タグクラウド
backcountry
bckcountry
Field Earth
fieldearth
hokkaido
Japan
POWDER
sapporo
SKI
スキー
スノーボード
スプリットボード
ニセコ
ノマド
バックカントリー
北海道
春山
札幌
紅葉
羊蹄山
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。