2011年02月21日

タケノコ山と日勝峠

2月19日〜20日 タケノコ山と日勝峠シャトル BC (おだ)

南富良野のタケノコ山と北海道のteton Pass 日勝峠を滑ってきました。






「なんぷ」

最近、アウトドアな町として注目されている南富良野町。
地元じゃ、そう呼ぶらしい。

そんな南富良野のタケノコ山はいい雪といい斜面でいろいろと遊べます。
ひと昔前まではスキー場の上からちょいちょいと行けたが、上のリフトも止まっていてちょっと不便になったがローカル色が強くいい場所でした。

デジカメ不調でその様子はありませんが・・・。


そんな南富良野のログハウスに泊って次の日は日勝峠へ。

P2200004.jpg
いまや高速も無料化になりほとんど車の通りも減った日勝峠はまさしく僕らのパラダイス。
今回はシャトルにて3ラン♪♪♪

今秋には夕張〜占冠の高速もつながりますます車の通りも少なくなり、20年後には古道か?

P2200015.jpg
雪降らなければしばらく滑ったラインが道路から見れるので感想をご連絡ください。
滑ってる方は「もう最高に気持ちいい〜」

P2200010.jpg
ロープで引っ張られながらの脱出&次の場所へ。
公道ではありませんからあしからず。


ヘリスキーの次はこちらへ。
来年も行きますよ。




posted by ノマド gaidorepo-to at 12:58| バックカントリー | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る