2019年06月21日

奥尻アイランド

ノマドの島旅シリーズ、先週の礼文島に次いで、今度は南の奥尻島に行って来ました。

IMG_3626.jpg

フェリーターミナルのある江差にてまずは「江差追分」を拝聴。
江差追分全国大会の第15回めの日本一になった方です。名前はたしか吉田さん。
一本通し、ソーラン節など3曲を披露。
お〜おぅおぅお〜…のような感じでした。

IMG_3602.jpg

島に渡った我々を待っていたのは、朝から晩までのウニ三昧!
生ビールも進み、早々に寝入ってしまったのでした。

翌朝TVを付けてみると新潟・山形で震度6の地震があった事を知り、過去にこの奥尻島を襲って200名もの死者を出した北海道南西沖地震を思い起こしてしまいました。
朝食後、島内にある3か所の一等三角点めぐり。

IMG_3613.jpg

参加者が自ら標識を持参してくれました。

IMG_3611.jpg

3か所とも車で回る事ができます。なかでも「玉島山」は絶景!鍋つる岩も眼下に見下ろせます。
また最高点神威山は自衛隊のレーダー基地でもあるため、事前に特別許可を取っての拝観でした。
基地内施設の撮影は機密保持のため、絶対撮影禁止、漏えいしたらお仕置きだけではすまないよ!

IMG_3631.jpg

島の青苗地区は津波被害が最も大きな場所だった地区で、今は住宅は全て高台に移転しているが、慰霊碑やモニュメントとともに
「つなみ館」という記念館が建っている。
職員の案内で見学。解説してくれたおねぇさんも当時、高校生で地震に遭ったといい、昨夜の新潟地震では
奥尻でも弱い揺れを感じたそうで眠れなかったとリアルに話してくれました。

つなみ館を出た我々は高台の住宅地の裏にある最後の三角点「青苗」を見学。
家の人に一声かけてからの見学でした。

IMG_3636.jpg

最終日は「パークゴルフ」
Mさん以外は全員が初めてのパークゴルフで
ナイスショット!はほとんどありませんでした。

ウニと海鮮はもう十分だろうと最後はラーメン屋にはいったのですが
Mさん、なんと「うに丼」。
もう、いいっしょ!

3日間、平均歩数は、たったの2500歩。
最後は運動不足で、あまり腹も減らなかったな。

また、来年も行きま〜す。(み)






posted by ノマド gaidorepo-to at 16:37| 北海道 ☔| バックカントリー | 更新情報をチェックする

2018年02月28日

プランB

夢の島に行くはずが・・・

臨時で4月14日〜15日の弾丸利尻山バックカントリー予約受付中です。
詳しくは下まで読んでね。

ガイド:小田


P2250303.JPG
利尻じゃないよー。斜里に来てしまいました。


出発前から警戒していたが低気圧がカーリングのストーンのように利尻に入ってきた。
翌日朝には稚内が陸の孤島に!!
IMG_5897.PNG
何もできねー。
もちろん海は4m以上の時化でフェリーも欠航。
利尻も島一周が閉鎖になり停電になった場所もあったらしい。

ある程度は予想したが、ささっとプランBに変更して晴れてそうな道東の斜里岳をノープランで目指す。

行き当たりばったりで、今はやりのLS北見の常呂のカーリング場へ。
この夜に銅メダルを取ったのでまだ記者が数名程度。
IMG_5901.JPG
地元のジュニアの大会やってて素人はいきなり行っても出来ずに大会の観戦。
事前予約すれば指導員が着いてくれて体験は出来ますので今度は前もって計画しよっと。

この中から北京だか札幌(未定)のオリンピック選手が出るかと思うと楽しみ。

IMG_5902.JPG
ランチは網走でかきそば。
藻琴湖産のプリっぷりの大きいカキがごろごろで食べごたえありました。

IMG_5904.JPG
流氷はびっちり!
歩けそうだが危険なので歩かないようにしましょう。

IMG_5914.JPG
そして旅は流氷を眺めながら滑れるウナベツスキー場へ。

IMG_5919.JPG
景色も斜面も良く久しぶりにスキー場終了時間まで滑ってしまった。
かなりお勧めのスキー場です。

IMG_5921.JPG
夜は斜里の街で地元の食材食べます。こちらもおすすめ。

IMG_5923.JPG
翌朝は快晴無風の絶好のコンディション。
テンションあがりますよー。


根本峠からスタート。
しばらく平らを進み展望台につくといい眺め!
P2250212.JPG
東斜里と南斜里

P2250214.JPG
さらに高度あげると海別岳とオホーツク海に流氷がびっちり
上から眺める方が迫力あります。

P2250220.JPG
いいところまで登ってドロップイン!

P2250239.JPG
流氷バックはやばい

DSC_0602.JPG
いいパウダー

IMG_5989.JPG
標高差400mのビッグ斜面。
それぞれがいい斜面滑れました。

IMG_5940.JPG
バックは奥に国後島。近い。

ほんと外国みたいな景色に圧倒されます。

登りかえして気持ちの良い南斜面。
P2250271.JPG

IMG_5997.JPG
長い、長い、長い―斜面が気持ちよかった。

結果的にはナイスなプランBでした。

あらためて常にプランB、プランCまでは計画していることが必要だと思いました。
もちろんそこの引き出しも経験が必要です。



臨時 勝手にリベンジ利尻山バックカントリー 弾丸ツアーやります。
リベンジじゃない人ももちろん歓迎です。
P4290092.JPG

弾丸 利尻山バックカントリー  ガイド料金 40.000円
(4/13 22:00 札幌発  4/16 02:00 札幌解散 現地集合も可能)
4月14日(土)、15日(日)を日帰りで利尻山を登って滑ります。
場所は天候見て山頂を目指します。
通常のバックカントリー装備 + 要 アイゼン、ピッケル 
ただしその日の天候見てベストなエリアへ変更もあります。


詳細はガイド小田までご連絡ください。








続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 18:49| 北海道 ☔| バックカントリー | 更新情報をチェックする

2018年01月26日

青空と粉雪

2018.1.20(土)〜21(日)
ビギナースキークラス 伏古山&中愛別山
ガイド:YOU



毎年1月恒例となったビギナースキークラス道北エリア低山BCお泊まりツアー。今年はこれまでにない天気と雪に恵まれた2日間となりました。

初日の方が天気が良いということで順番を入れ替え、展望も期待できる中愛別山へ。

登る前からワクワクする群青色の空と粉雪。
天気予報は夕方まで晴れ☀。はやる気持ちを押さえてゆっくり登りも楽しむ。

この地域の山が好きだと今回のツアーにご参加いただいたBCツアー最年長のKさん。
自らラッセルをしたいと先頭を行く。

DSCF4210.jpg
背中が語っていました。

いやー、素晴らしい。何て元気な事か。
自分も同じ年になった時に、こういう風にありたいとつくづく思う。大きな人生の目標をいただきました。ありがとうございます!




続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 14:56| 北海道 ☔| バックカントリー | 更新情報をチェックする

2017年12月29日

開拓者 〜Pioneer〜

開拓者

ガイド:小田

地図読みが好きで、特に等高線の間隔(狭い、均等ないい斜面が続く)や北面、植生など見ているだけで、どんな斜面なんだろう?どの時期(厳冬期、春山)に行けるか? とワクワクしてくる。

ガイドは事前に行く山の地形図を見て、登るルート、滑るルート、安全な場所、風が当たりそうなポイント、悪いコンディション(悪天、カリカリ斜面)で撤退するかも知れないポイントその1、その2、その3、メンバーに合わせて楽しめるコース、人が多くて嫌な時に変更できるバックアップルート、次来た時に滑りたい場所などを頭に入れて行動している。
と自分では思っている。


3年前から気になっていた場所にたまたま行くことができ(半ば強制的に)、やっぱりイメージ通りの斜面が待ち構えていた。

IMG_E5464.JPG
多分、誰も滑ってないだろう斜面。

IMG_E5465.JPG

IMG_E5466.JPG
2日前に爆弾低気圧通過で雨が降ったがその後の降雪でリカバリー。
ナイスパウダー。

まだまだ100カ所以上も地形図で気になる斜面があるのだが…。
一人じゃ山に行かないのでなかなか空白地帯が埋まらない。

究極に行きたいのが国後島の爺爺岳。
無題.jpg
大人の事情で行けない夢の島。
正式にガイド依頼あればもう何年もイメージできてるので滑りのガイドできますので声かけてください。

松前小島.jpg
あと噂の松前小島も頂上から港への北東スロープ良さそう。



北海道の冬山はアプローチも遠く、駐車スペースも限られ週末など人気の山は集中してしまう。
また近隣住民との問題や、道路上や線路を滑ったり、ゴミ問題などマナーの悪さから入山、駐車できなくなってくる場所も増えてくる。
今シーズンもマナー守って、安全に楽しみましょう。

よいお年を!

posted by ノマド gaidorepo-to at 15:05| 北海道 ☔| バックカントリー | 更新情報をチェックする

2017年12月25日

歓喜のパウダーDAY!

2017.12.23
ビギナースキークラス 黒岳BC
ガイド:YOU


全国的に寒さ・雪が早くやってきた今シーズン。
この波に乗らない訳にはいきません。

気温が上がった週末&本日(25日)。
続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 12:11| 北海道 ☔| バックカントリー | 更新情報をチェックする

2017年12月04日

2017夏山納め

2017.11.23-26 屋久島縦走
ガイド:YOU


例年になく雪の早い北海道。
11月中旬過ぎには札幌国際スキー場もオープンして、スキー場は大賑い。

初滑りに行きたい気持ちをグッと堪えて…。
というのも、今シーズンラストの夏山の仕事がこの日程だったので…誘惑には負けないように…滑って気持ちが冬に向かないように…(笑)

ということで行ってきました屋久島。
かれこれ2010年以来だったので、とても新鮮な気持ちです。

新千歳✈羽田✈鹿児島✈屋久島。
鹿児島空港で時間があったので↓↓

DSCF3202.jpg
南国チック☀

DSCF3208.jpg
西郷ど〜ん。

西郷公園。空港前で、ちょっとした時間があればオススメスポット。
続きを読む
posted by ノマド gaidorepo-to at 15:54| 北海道 ☔| 日本 | 更新情報をチェックする

2017年11月20日

紅葉ハインキング

ガイド:小田

いつものメンバー方たちと大峰山、大台ケ原、天城山の100名山の山に登り紅葉を楽しんできました。

PB160373.JPG
千本松原からの富士山


IMG_5241.JPG
まずは大峰山へ。

IMG_5248.JPG
柿の葉寿司が有名なので行動食にパクパクとつまみながらの登山。
一口大で食べれてお勧めの行動食ですね。

IMG_5244.JPG
やや暴風雨のなか、さくっと登頂して下山。

PB150345.JPG
大台ケ原はご来光目当てでヘッデン付けて登頂。
寒気入って氷もはっていて頂上気温0℃。 寒っ!!

沼津に移動して、今回の旅のメインイベント的に朝市のマグロ尽くしコース。
PB160383.JPG
さすが、沼津。
とろとろでした。

IMG_5274.JPG
もちろん山に登ってカロリー消費も。

PB160387.JPG
紅葉いい感じに眺められました。

PB160389.JPG
ん! サクラ?

冬桜(十月桜)もこの時期見るときれいでした。

PB170403.JPG
そして急きょ、みかん狩りへ。
北海道民はこんなにたわわになったみかんの木は初めてで興奮してたらふく食べてお土産にしていました。


山以上に食べる事、その場の行事、風習に敏感なメンバーたちで毎回行き当たりばったりで楽しみです。


IMG_5286.JPG
そして南国から帰ってきたら一気に白い世界。
すでにスキー場が開き、初滑りしている方も聞こえてきています。

現在、ホームページ最終仕上げしていますので、もうしばらくお待ちください。
すでに満席となりそうなツアーもありますので、気になるツアーありましたら電話でお問い合わせください。
例えば北の夢の島とか…

初滑りは12月かな?

WEB製作実行委員長より


posted by ノマド gaidorepo-to at 18:05| 北海道 ☔| 日本 | 更新情報をチェックする

2017年10月05日

カナダ オーロラ大爆発

ガイド:小田

カナダのオーロラ秋のカナディアンロッキーに行ってきました。

今年のオーロラは大爆発!!
P9280035.JPG

P9290107.JPG



IMG_4793.JPG
カルガリー経由でオーロラの聖地イエローナイフに到着

9月の太陽表面の大爆発以来、オーロラがすごい勢いで観察されているらしい。

イエローナイフについたその夜もすごいオーロラ見れちゃいました。

P9290081.JPG

P9290078.JPG

P9280045.JPG

P9290085.JPG

P9290109.JPG

一生に一度は見るべきオーロラ。
是非、見に行くべき。
特に秋のオーロラは寒くなく夜もゆっくりと撮影できるからおすすめです。
写真じゃ説明できないから行きましょう。


その後は、我が故郷のバンフへ。
PA010188.JPG

ここは昔5年ぐらい住んでた懐かしい場所。
さすがに町の店も結構様変わりしていたけど山と自然はそのまま。
PA020266.JPG
エメラルドブルーが綺麗なペイトレイク

PA010194.JPG
バーミリオンレイクからマウントランドル

PA020208.JPG
安定のモレーンレイク

PA020220.JPG
定番のレイクルイーズ


PA020260.JPG
世界一美しい高速道路 アイスフィールドハイウェイ

IMG_4978.JPG
アルバータビーフは絶品

IMG_4972.JPG
北極から寒気入り一日にして山は真っ白。

アスペンなどの黄葉は秋ならではのロッキー山脈の美しさが映えます。

あまりに綺麗だったので来年も9月下旬に催行予定です。

カナダを知るガイドと旅しましょう!




posted by ノマド gaidorepo-to at 11:42| 北海道 ☔| 海外 | 更新情報をチェックする

2017年09月25日

奥穂高岳と大雪山の紅葉

ガイド:小田

ICI石井スポーツ登山学校札幌校のガイドで奥穂高岳に登ってきました。

IMG_4717.JPG
大正池からの絶景
まるで海外!


P9210039.JPG
涸沢カールの紅葉はまだまだ。あと10日ぐらいでしょうか?


穂高岳山荘に着いた頃には暴風と冷たい雨

天気予報信じて朝起きると快晴
P9210035.JPG

IMG_4737.JPG
でも冷えた稜線は梯子も岩も凍っててしばらく待って、融け具合見て小屋を出発

IMG_4733.JPG
安全にロープ付けて奥穂の頂上まで登頂できました。
やはり岩の縦走路は緊張感たっぷりで面白いですね。


その後、北海道に帰ってきて大雪山の紅葉探しに。
P9240095.JPG


IMG_4766.JPG
先週の台風の影響で標高の高い場所のナナカマドの紅葉は終っていますが、いい場所は数年ぶりのすばらしい紅葉出会えました。

紅葉の最前線は絶景でした!
早くいかないとーー!

posted by ノマド gaidorepo-to at 17:52| 北海道 ☔| トレイルハイク | 更新情報をチェックする

2017年05月22日

シーズン終了!

ガイド:小田

今シーズン滑走90日間。
12月は1ヶ月のネパールトレッキングから帰ってきて、3日後に社員旅行で台湾へ。
バタバタとしていて初滑りがクリスマスと遅めのスタートでしたが新しい斜面も開拓しいいシーズンでした。
混んでるニセコや旭岳、十勝あたりはシーズン中1回行ったかどうだか?

いろいろ楽しい思いも含めて滑り納めに北大雪の平山へ。
今年は標高1000mぐらいから上は例年以上の残雪でまだまだ気になる斜面だらけ。P5211666.JPG


P5211678.JPG
愛別岳気になるー

IMG_3874.JPG
スーパーフィルムクラストな大斜面

P5211664.JPG
上からだと標高差600m滑れる

P5211710.JPG
おっと!

P5201639.JPG
今シーズン初たき火

P5201636.JPG
ごちゃまぜ過ぎたか?

IMG_3884.JPG
ここをシーズンラストとする!多分ね

シーズン後の用具のあとかたずけは去年のブログから参考にしてください。


来シーズンも体幹、五感鍛えて楽しく滑りましょう!

さー夏山楽しも!
posted by ノマド gaidorepo-to at 12:49| 北海道 ☔| バックカントリー | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る